三重県歴5年満了に思うこと。 ~其の弐〜

2019/4/21 2年越しの約束を果たした一枚。JMTM(Just My Taste Meeting)会場にて三菱360と。

遡ること2年前。

GW中に福井県で行われている福井クラシックカーミーティングという車のイベントを見に行こう!という話が出て、こちらの車仲間数人で1台の車に乗り合わせ遊びに行きました。

その際に数ある車の中でひときわ目をひいたのが水色の小さななんとも可愛い車でした。

その時オーナーさんはわからなかったのですが、あまりの可愛さにある種一目惚れ(笑)
↑2017/5/5 福井クラシックカーミーティング
会場にて撮影。
このときに撮った写真をInstagramに勝手に掲載させてもらったところ、オーナーさんご本人からコメントが(´罒`)

さらにはちょうどこの少し前に参加していたJMTMというイベントで奇跡的に私のサニトラがアワードをいただき、荷台にたくさん仲間を載せて受賞スペースまで会場内を走った光景を見ていらっしゃったとのこと(笑)
誰がオーナーかは知らなくても、車は顔見知りだったということですね。
↑コレがその当時のJMTMの様子。荷台に何人いたのか自分でもわかりません(笑)

こうして同じ水色同士。いつか是非2台で並べましょう!という約束は生まれたのでした(*´∀`*)

その後オーナーさんとは同年の秋に敦賀で行われている他のイベントでようやくご本人と対面!残念ながらそのときは三菱360はお留守番だったため、約束は果たされず。。

翌年(2018年)の福井クラシックカーミーティングにはサニトラに乗っていったものの、三菱360は展示。わたしたちは見学の為会場外の駐車場(^^;)
またしても並べられず。

この2018年の福井クラシックカーミーティングには、複数台のサニトラ、サニバンなどで訪れ、せっかく来たのだからと会場出たあとにみんなで福井観光を決行(´罒`)

東尋坊までツーリングをし、ここが火曜サスペンス定番の東尋坊か!と観光客気分を味わったところで東海組は帰宅の途へ。

私はというと・・東尋坊まで行くのなら石川県まで行ってみたい。噂に聞いていた砂浜を走れるという千里浜なぎさドライブウェイを走ってみたい。
石川と言えば金沢!だったら金沢の古い町並みも見てみたいと欲張りまして、このときも一人お安いビジネスホテルの予約ボタンを押しておりました(笑)

                  続く

Sunny to go ~移動式ホットサンド屋~

移動式ホットサンド屋 Sunny to go です! 三重県四日市市を拠点に、2016年12月に稼働はじめました。

0コメント

  • 1000 / 1000