三重県歴5年満了に思うこと。〜其の参〜
↑待ち合わせ場所の道の駅カモンパーク。いいお天気です(*´∀`*)
富山行きの前日、なんとなく決まっていた待ち合わせ場所と時間を再確認。Googleマップとにらめっこしてルートも確認。
あくる朝、四日市から一宮経由し東海北陸自動車道を使って待ち合わせの新湊の道の駅カモンパークをひたすら目指しました。
以前白川郷までは行ったことがありますが、そこから先の道は初めて。まさかあんなにトンネルだらけだったとは(^^;)
しかもずーっと対面通行。。
これでもかと続くトンネルラッシュでいい加減嫌気がさしてきた頃にようやく富山県(笑)
そして三菱360と再会(´罒`)
そこからいざ日本海食堂へスピード出ないと言われている三菱360を追いかけます。
さぞかし遅いんだろう・・と覚悟していたのに、意外と速いし( ⊙_⊙)
周囲の流れにものり、時には追い越しとか、あれ?あれれ?!というほど普通に走っていることに驚き!
あとで聞くとスピード出るには出るがその速度で持続するとどこかが壊れる(爆)んだそうです(^^;)
手のかかる車だこと(笑)
開店時間よりも少し早く到着し、まずはこの2台がお出迎え(´罒`)
おおお。。雰囲気あるなー!
日本海食堂を知らない人がたまたまこの前を通りかかったら、きっと何屋かわからない(笑)でも二度見するだろうな〜(´罒`)
と、お客がいないのをいいことに勝手気ままに写真撮影していたら・・
一台やってきました!普段は緑色のサニトラで射水市在住のお仲間。よく四日市にも来てくれる方で、当初この2日間お付き合いいただく予定のだった方。夜勤明け駆けつけてくれました(*´∀`*)
ご自身のサニトラは修理に出していて、この車は代車だったのですが代車のレベルが高過ぎですね(*・∀・)スゴイ!
続く
0コメント