3月の夢の手づくり市 終了しました!

久しぶりに車内が暑いと感じた18日。
朝から天気に恵まれ、背中に受ける太陽がポカポカ暖かい一日となりました(*´∀`*)

ここでの出店は今となってはSunny to go 唯一の定期出店場所。お休みする月もありますが、よほど重ならない限り優先してお邪魔させて頂いています!

今回キッチンカーはやや少なめ。広場の後方にテント出店者さんたちを囲むように配置されています。

ここのところずっと検証のために種類をなるべく多く出すように準備。中でもスイーツ系のサンドに力を入れており、今回も気まぐれサンドには初めてイチゴを使ったサンドに挑戦(´罒`)
数回前からりんごのフィリングとカスタードクリームをあわせたアップルカスタードを出しているので、これをアレンジしてりんごの代わりに小粒いちごを煮詰めて形を残したまま作ったジャムをカスタードにまぜ、ピンク色のいちご味のクリームを挟んでみたわけです( ˆᴗˆ )/
ほかはいつものメニューにツナたまごをを加え計8種類のサンドをご用意!

前日に立て看板や、提供台の水タンク出入り口の蓋部分の黒板部分に色を塗り直したので文字がくっきりスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
始まりまもなくの頃からお客様がいらしてくれていて、気づいた頃には昼が過ぎておりました。いつもよりパンの数を多めにしていたので今回は売れ残りが出るかもなーと思いながらのスタートでしたが、結果としては一息つく暇がほぼなくずっと焼きっぱなし(笑)

一つのご注文ならその場で待っていただくことが多いですが複数個になるとそれなりに時間がかかるため、お名前聞いて予想のお時間を伝え取りに来ていただくようにしています。なので誰も並んでないのに実際は7〜8個の焼き上がり待ちなんてことが多々あり、場合によっては完成までに20分前後かかる場合も(^^;)

結果、お時間のない方にご提供できないことも時々ありまして、こればかりはいまだすっきり解消できない大きな課題。。

バウルー2台稼働になってからは少し短縮にはなっていますが、やはり今回も数名お断りになってしまいました。。
時刻は14時をまわった頃、最後の一個が旅立ちまして売り切り完了!

今回は事前の大量予約がない中での完売でしたので、すべて来場者様のお買上げの結果(*´∀`*)
ここでは今までで最高の個数が出ましたのでとても嬉しい完売となりました( ˆᴗˆ )/
お買上げいただいた皆様、ありがとうございました!!

終了まで時間ができたので他のキッチンカーさんの邪魔をしにぷらぷらしてましたら友人がやってきたので、コロネのルポッシュさんが出していたとんかつサンドを遅いお昼に購入(´罒`) 初めて飲食スペースに座って食べたり話したりしながらしばし休憩(笑)
少し甘めのふわふわこっぺパンにキャベツとカツで最高の組み合わせ(*´∀`*)おいしくいただきました!

来月もこちら出店させていただくので、今回の結果がたまたまなのか、そうではないのかは次回乞うご期待(´罒`)

そういえば今回は二度買いの方が二組ほど♪( ´▽`) さっきのが美味しかったので!と二回目いらしていただけるのは本当に嬉しいですね!

帰りはもうすっかり定番となった河芸のマイルドさんで晩御飯がてらツナおろしを。これがまたシンプルで、醤油をたらして食べるとうまさ倍増!
来月も夢の手づくり市出店させていただきますのでよろしくお願いします!!

そして今週末の出店は菰野町の鈑金屋さん、ヂュラウトさんの8周年記念のお祭り(*´∀`*)

ヨガ教室にトークショー、デントリペアにマルシェと盛りだくさんのお祭りとなっております!

さらに。。車つながりでサニトラが何台かお祭りを盛り上げる?!べく並びますよ(´罒`)私の愛車も参加いたします(笑)

ぜひお誘い合わせのうえ遊びに来てくださいね!

Sunny to go ~移動式ホットサンド屋~

移動式ホットサンド屋 Sunny to go です! 三重県四日市市を拠点に、2016年12月に稼働はじめました。

0コメント

  • 1000 / 1000