2017/5/14 夢の手づくり市終了\( ˆᴗˆ )/
3回目の参加となる「夢の手づくり市」。
3月は雨に見舞われましたが今回は晴れ!
前回とほぼ同じ位置でのスタートでした。開店と同時にいらしてくれた方がおり、その後もあまりお待たせすることがないタイミングでお客様が来てくれまして。さらには、前回からなんとなく気付いてましたが、火加減の調整が少しだけうまくなった気がします
(笑)
おかげでひとつ焼き上げるまでの時間が若干短縮してる、かも。
今回はハムチーズマヨ、カルツォーネ、小倉マーガリンの三種を用意。結果カルツォーネ、ハムチーズマヨがほぼ同数。なんと小倉は0でした。。小倉がダメなのか、そもそも3種類もいらないのか?などが今回の課題になりました(^^;)
さておき、この日は四日市の尾平で毎月第2日曜日に行っている車絡みの朝ミーティングがあったのですが、私はこちらに来ていたので参加できず。。しかし、そちらに参加していたお仲間が2組遊びに来てくれまして、すごいお土産持ってきました!
それは、写真のオープンのプレートを挟んでいるスタンド( ˆᴗˆ )/ 先日作った屋号のサインプレートを看板的に使うのに何かいいものはないかと探していたら、こんなのが工場にずっと転がってるよ!と提供してくれたのです(*´∀`*)
あいにくサインプレートを持ってきていなかったので、仮に挟めてみましたら、とてもいい感じ(´罒`)
本当にありがとうございました!!大事に使わせていただきます!
↑
実際はこれを挟めます!
その後も消しゴムはんこのデザインしてくれた小さな画伯さん姉妹がお母さんと来てくれたり、会場でバルーンアートのパフォーマンスをしていたパフォーマーさん↓
や、ギター演奏の方、音響の方、などなど関係者さんたちが寄ってくださったりとお待たせ中のお話も楽しかったです!
そしてそして、終了時刻の16時、1分前にラスト1個注文が( ˆᴗˆ )/
無事完売となりまして、前回の一宮に続き2度目の予想的中(´罒`) お買い上げいただいた皆様本当にありがとうございました!
ちなみに個数はこちらのほうが少し多めです。検証材料が少しずつ増えてきたので、今後は自分の力量と相談しながら準備数を決めていこうと思います(´ω`)
帰り道、いつも応援してくれている喫茶店、ピットインMILDさんに休憩がてらお邪魔!写真はツナおろしスパゲッティ。ちょっと醤油をたらすと抜群においしくなります!
さらに、なんと!完売記念ということでケーキをごちそうしてくれました(。 >艸<) ありがとうございました!!大変おいしくいただきました(*´∀`*)
23号線沿いの河芸にある、コーヒーカップから湯気の出ている旧車好きの集まるお店です!見つけたらぜひお立ち寄りを( ˆᴗˆ )/
さて次回は5/27 河原田マルシェ、5/28 kisogawa マルシェ出店です!詳しくはまた後日ご案内いたしますね(*´∀`*)
0コメント