おまとめ出店後記と年末ご挨拶
12/22,23 いなべオフロードフェスティバル
Sunny to go 2周年を迎えたこちらのイベント。今回3回目の出店となりましたがあいにくのお天気( ;∀;)
雨が染み込んだオフロードコースはレース不可や、中断などもあり今までで一番コンディションが悪かったようですが、全身泥まみれで果敢に走る姿はなかなかかっこよかった(*´∀`*)
2日間通してお天気に恵まれず来場者さんも例年に比べて少なかったようですが、そんな中でも2日連続でお買上げ頂いた方々もいらっしゃって嬉しい出来事もありました!
足元の悪い中、わざわざ顔を見に来てくれた友人たちも(*´∀`*)
なにかと思い入れのある現場ですので来年もお邪魔させていただければと思っております!
2日間に渡り、お世話になったスタッフの皆様、お立ち寄りお買上げ頂いた皆様ありがとうございました( ˆᴗˆ )/
12/28 西別院なごやか縁市
朝四日市は雪。それも結構な降りっぷりで、久々に雪景色を見ました。最強寒波なんて予報で言ってましたが、高速乗り始めた直後には雪なんてどこへやら(笑)
青空のひろがる名古屋へ!
ステージイベントも盛り沢山だったのでお客様は大変賑わっておりました!この日Sunny to goはどちらかというとドリンク屋さん(^^;)
青空でも気温が低かったため、温かい飲み物をお求めの方々多かったです。
サンドは。。今ひとつ( ;∀;)
それでも、いつもウチを宣伝してくれるお坊さんたちが一役買ってくれて、数はそれほど多くなかったですが口コミでお坊さんがお坊さんを呼び(笑)またしてもお世話になってしまいました(´罒`)
お買上げ頂いた皆様、主催の皆様、そして西別院のお坊様、本当にありがとうございました!
こちら夏からほぼ定期でお邪魔させていただいております現場で、来年も継続出店させていただく予定ですのでご都合の合う28日にぜひ一度いらしてみてくださいね(o´∀`o)
そんななごやか縁市でご一緒させていただくことの多い一部ですが3台のキッチンカーご紹介〜
今年は他の現場でも結構な頻度でお会いした78BURGERさん!78兄さんの焼くバーガーはボリュームたっぷりでだし巻きが入ったバーガーが一押し(´罒`)ちなみに78という屋号は、かわいいお子さんお二人の名前にちなんでいるそうです。あんなかっこいいパパは自慢でしょうね(*´∀`*)
こちらは石釜ピザのひげどんぐりさん。自身のお子さんたちに安心して食べられる食材にこだわり、自家製のお野菜などを使っています!注文が入ってから生地を職人技でテキパキひろげて釜に投入→あっという間にパリッと美味しいピッツァが完成(*´∀`*)
写真のピザは、かぼちゃとベーコンのクリームピッツァ。この日の私の晩ごはんでした(*´∀`*)
そしてこちらは本格こだわり珈琲のMONO杢さん( ˆᴗˆ )/ご夫婦で仲良く接客しており、木工製品も手がけるご主人の小技の効いたキッチンカーも見習うところ多々あって素敵です!
2018年はSunny to goのシーズン2(´罒`)
なにもかも初めてだったシーズン1に比べ、あちこち出店範囲も拡げ、二度目三度目の現場も増えていきました。
平日出店も少し増やして2019年の土台にしようと活動してきたつもり。
正直なところ販売数などはそれほど成長は遂げておらず、代わりに提供スピードや天候に左右されない対策などいろいろ考えさせらてた年でもあります。
2019年今までと大きく変わるのは、開業当初から続けてきたフルタイムの仕事を辞め、キッチンカー+αでどこまでやっていけるか、の挑戦になります!それに伴い平日出店を含む1ヶ月の稼働日数を増やすこと。これが一番の目標になりそうです。
どこまでできるかは未知ですが、少なくとも2020年以降の働き方にも関わる重要な年になる予感(笑)
今年一年見守ってくださった皆様、応援してくれた皆様、各地でSunny to goのホットサンドを選んでくれた皆様、出店の機会をくださった皆様、現場で関わってくれたキッチンカー仲間、すべての皆様に御礼申し上げます!
誠に誠にありがとうございました\( ˆᴗˆ )/
2019年もSunny to goをどうぞよろしくお願いいたします!
ここまでお読みくださりありがとうございました!皆様良いお年を〜\( ˆᴗˆ )/
0コメント