イオンタウン四日市泊 終了しました!

12/3 イオンタウン四日市泊 単独出店

このようなスタイルの出店はどうなんだろう?と挑んだ出店です。

実はこちら、話を頂いたときに散々迷った出店場所。これまでに出店してきたいわゆるマルシェなどとは大きく違うシチュエーションのため、吉と出るか凶と出るかきっと極端な結果になるんだろうなぁ。。と懸念したからです。

大きな違いは様々な出店やキッチンカーを楽しみにしてお客様達がこられるようなことは基本ない、ということ。もちろん有名なキッチンカーであれば話は別ですが、少なくともウチは有名店でもなく認知度も低い。

通りすがりに目について購買意欲をそそり、買い物ついでに気軽に買えて小腹を満たす。そんなものがスーパーの前のキッチンカーであり屋台というイメージなので。

Sunny to go は若干その方向性とは違うと思っており、そんなこともあって迷いながらの出店でした。

とはいえ、この日奇跡のような暖かさと青空に恵まれまして、冬晴れの気持ちの良い朝を迎えました!
担当の方が当日急遽作って下さった広告看板!知らなかったのですがどうやら折込チラシにも出店を告知していただいていたそうです( ˆᴗˆ )/

一般のお客様からは広告見て来たという声は残念ながらなかったのですが、ここのイオンタウンのテナントの方々が数人チラシを見て楽しみにしてました!とご購入いただきました(*´∀`*)

ただ全体的にやはりマルシェでの出店時とは大きく異なりなかなか稼働できない時間が多かった(^^;)

しかしそんなときになぜか毎度お客様の少ないときに現れる?!サニトラ仲間がひょっこりやってきて、くだらない話で和ませてくれたり(´罒`)
↑サニトラ仲間をキッチンカーの中から撮影(笑)

また、担当さんが色々と気遣ってくれて何度も見に来てくれたり売上に貢献までしていただき( ̄^ ̄゜)

もう閉めようと片付け始めた頃にご注文頂いたご一家から何度もおいしいです!!とお言葉いただけたり、ラストのお客様には他に出店してるところがあればまた伺います!と励まされ、完売には至りませんでしたが嬉しいこともたくさんありました(*´∀`*)
お買上げ頂いた皆様ありがとうございました!おいしく食べていただけていたら幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

以前一度万代書店さん前で同じようなシチュエーションで短時間お試し出店したときと同様に目的が他にある場所での出店は非常に難しいと言うのが現時点での感想ですが、同じシチュエーションでもきちんと売上が出るキッチンカーもおりますので色々と改善策を考えるとても良い経験をさせていただきました!
まだ決定ではありませんが、年明けに再度同じ場所で出店させていただくかもしれない話があるので、それまでになにかしらの対策を練ってみようと思います(ง`0´)ง シャッ

話は変わりますが、先日お休みの日にキッチンカー製作師匠のアイディアとご指導いただき補助台を作りました!
開閉式の棚を増やしました!
色はまだ塗ってないのでとりあえずは機能面重視(´罒`)
おかげさまで今回からバウルー2台稼働ができるようになりました!左はすっかり年季の入ったバウルー(笑)
早速2個の注文頂いたお客様のときに2台で焼くことに成功(笑)少しですが時短!!

今後は活躍してくれそうです(*´∀`*)

そうそう、スタッドレスタイヤのホイールも黒→白に塗装し直して、久々にDIY( ˆᴗˆ )/
これで雪が降っても大丈夫!問題は車の入れ替えタイミングだけ(^^;)スタッドレスはエブリィだけなので(笑)

さて次回は少し間空きまして12/17 愛知県は稲沢市に遠征!キッチンカーグランプリなるものにお邪魔してきます(⊙⊙)!!!!!
人気キッチンカーが勢揃いする中にSunny to go が紛れてますのでお見逃しのないよう(´罒`)

詳細はまた後日お知らせいたしますね〜( ˆᴗˆ )/

Sunny to go ~移動式ホットサンド屋~

移動式ホットサンド屋 Sunny to go です! 三重県四日市市を拠点に、2016年12月に稼働はじめました。

0コメント

  • 1000 / 1000