JOINY FESTA 終了いたしました!
もともと鳥羽に1年近くいたのに多気町ってどこだっけ?と地図とにらめっこした前日。私のメイン道路が国道23号線なので、尾鷲方面42号線って看板毎度見ながら曲がったことがなかったのですが、今日初めて42号線にちょっぴりだけ入りました(笑)
昨日の雨模様から一転、朝から晴れたものの道路上に現れる温度計が軒並み8℃とか。。寒いんだろうなぁ。。と覚悟して向かったのです。
会場入りますと飲食スペースと物販は完全に別れており、飲食のところは真ん中にテーブルをいくつか設置してあり、そのまわりをぐるりと飲食店が囲います。
10時、早速お一人目の方が。聞けば相可高校にお勤めの方だそうで(*´∀`*)お子様といらしてて、帰り際わざわざ寄ってくださり美味しかったです!と感想まで頂いて(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
毎度InstagramやFacebook用にスタート写真を撮って即投稿を心がけているのですが、お昼にはまだ早いのに続々といらっしゃるお客様。周囲の飲食店さんもあっという間の行列でありがたいことにSunny to goもほぼお客様が途切れることがない状態で((((;゚Д゚)))))))
そして今回も2度買いの方がいらっしゃいました!
本当にありがたいことです( ˆᴗˆ )/
が。。
事件は起きました(T^T)
ここのところずっと注文時に必ず付箋に商品名とお名前を記入。お渡ししたら剥がすというスタイル。一つ焼くのに3〜4分はかかるのでお一人で2つとかの注文が重なるとあっという間に20分待ちとかになります。
だいたい焼きあがる時間をお伝えして戻って来ていただくことが多いのですが、バタバタとやっていてパンの在庫を見誤るという大失態。。
いつもなら途中で在庫数を確認するのですが今日はそのタイミングがなく、気づいた時には自分が思っていたよりも数が出ていたのです。。
そのため注文を受けたにも関わらず提供できないと判明したお客様が出てしまった。
会場内探しましたが見つからず、戻ってきたところに様子を見にいらっしゃっててお会いできました。事情を話しお詫びして返金することはできましたが、待っていて頂いたのにも関わらずお渡しできないという事態に大変にご不快な思いをさせてしまいました。
ほかにもお待たせ時間が長引きそうなことが理由でご返金に至ったお客様も3組ほど。
これもお伝えしたお待たせ時間を大幅に上回ってしまう読みの甘さが原因。
読んでいただくことはないかもしれませんがこの場を借りて改めてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
以前に一度あったのがお客様2組の入れ違い。どちらもお客様にご迷惑をおかけする事態。今後はそういうことが決してないようにしなければなりません!対策を考えます!
そのため結果は完売ですが今回ばかりは手放しでは喜べない結果となりました。。
しんみりしてしまいましたが気を取りなおしまして本日のメニューご紹介です。
今日のメニューは
★Theサニーmix
★カルツォーネ
★ハムチーズマヨ
★キーマカリーチーズ
★小倉マーガリン
★むらさきいものスイートポテト
前回いなフェスではスイーツ系サンドでチョコバナナを提供しましたが、今回クレープやスイーツ系の出店があったのでチョコバナナはやめて、代わりに初のむらさきいものスイートポテトあんをはさんでみました!
甘さ控えめなので、賛否両論あるかもしれません。食べて頂いた方の感想を伺いたいところ。個人的にはこのさつまいもあん、焼くと甘さが少しとんでしまうのでもう少し甘めにしても良かったかな?というところ。
もう少し研究が必要ですね!
↑これは本日のお昼ゴハン(´罒`)時々ご一緒させて頂くカレーのてちやさんの松阪牛すじカレーミニ、チーズがけと、il Vivoさんの石窯ピザマルゲリータ!どちらも美味しくいただきました( ˆᴗˆ )/
本日もお買上げ頂いた皆様、本当にありがとうございました!またどこかでお会いできますことを(*´∀`*)
次回は今週末土曜日、
11/25 河原田マルシェ 8:30〜11:00ころまで。四日市市河原田 吉楽庵さん駐車場
先月お休みしたので楽しみです!
0コメント