いなフェス、私の出番は終了しました!
〜11/11、12 いなべオフロードフェスティバル いなフェス~
土日2日間で行われているいなフェスですが、Sunny to goの出店終了しました!
天気予報がまたしてもピンポイントで雨の土曜にしばらく前からなっていて、まさかの中止?!と今回もハラハラしておりましたがなんとか回復(*´∀`*)
とはいえ早朝まで降ってた雨は会場を大きな泥んこ遊び場に( ̄^ ̄゜)
長靴ならためらうことなく踏みしめてあそびたいほど足場は良くなく、強風が時々車を揺らします(笑)
あちこちガムテープで貼り付けメニュー看板は重しいりのゴミ箱をまたがせるなど風対策を済ませ販売開始!
↑これはまだメニュー看板対策前。このあと倒れます(笑)
今回はなによりSunny to go がデビューしたイベントなので気合十分!!と言いたいところでしたが、天気予報も手伝ってちょっと弱気になり、前日に急遽パンの数を減らして雨仕様の予想でスタート。
このイベント自体に参加しているオフ車乗りの友人夫婦や、ご近所にお住まいの友人が来てくれたり、昨年の初出店時にこちらを紹介してくださった方に久しぶりにお会いするなどのんびりかつ嬉しい再会でボチボチとやっておりました(*´∀`*)
すると。。
昨年二度買いしてくれたキッズライダーくんたちが今年もお買上げいただきまして!このキッズライダーくんたち、食べたあとメニュー黒板に「おいしかった!」と書いてくれた子達で、去年との比較に興味深々(笑)装飾品を見て、「こんなの去年なかったよね?」とか、出来上がったハムチーズマヨを見てレタスなんて入ってたっけ??などなどしっかり観察してくれていました(´罒`)
他にはMACTOOLS などを扱う津島市の中原商会さんからいらしてた出店者さんお二人が、全メニュー制覇します!と言う宣言どおりに入れ替わり結局計6個もお買上げいただきまして(笑)
中原商会さん、めっちゃかっこいいお店があるようで、工具以外にも雑貨などもある様子!これは遊びに行かねば!!
いつぞや購入した工具セット、ホントはMACで揃えたかった。。予算合わず断念しましたが、ここに行ったらついつい買ってしまいそうですね(๑>∀<๑)/
さておき、12時前後からコンスタントにまんべんなく焼いておりましたらまさかの13時前に完売( ̄_ ̄;)
おーい(⊙⊙)!!!!! いくらなんでも早すぎた。。
今日のメニューはキーマカリー、ハムチーズマヨ、小倉マーガリン、チョコバナナの4種類。なぜかハムチーズマヨとキーマカリーが多く出て、本日のスペシャルメニューに用意したチョコバナナも小倉マーガリンも材料はまだまだあるし(^^;)
と、ここで午前中に顔出してくれてたご近所に住んでる車仲間にいちかばちかで連絡をしたところ運良く自宅に戻っており(笑)禁じ手ですが、お使い頼んでパン再調達(*´罒`*)
パンを待つ間、休憩がてら昨年もあれこれとアドバイスを頂いたどん舞さんのうどんをお昼ご飯に!
↑釜たまバター(*´∀`*) おいしかったです!
そうこうしてるうちにパンが到着。さすが近所、迅速な対応に大感謝(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
その後結局再調達分は少し残りましたが、やはり午後はおやつ代わりにチョコバナナが一番売れましたので再開してよかった~(๑>∀<๑)/
今回のチョコバナナに使っているチョコクリームは、パンをお願いしているお店で実際に使ってるものを分けて頂いてます。甘すぎずバナナとも相性がいいのでまたお目にかかる機会があればぜひ!
↑来てくれた友人が撮ってくれていたチョコバナナ(´罒`)写真借用(笑)
そんなこんなで抽選会が終わった16時過ぎに販売終了させていただき、また来年の出店をお約束して参りました!本日もお買上げ頂いた皆様ありがとうございました(๑>∀<๑)/
いなフェスというイベント自体も今回が2回目。来年はさらに成長した姿をお見せできればなーと思います(ง`0´)ง シャッ
さて次回は多気町で行われる相可高校のOBさんたちが主催のJOYNY FESTAにおじゃまします!詳細はまた後日お知らせしますね(*´∀`*)
0コメント