雨の夢の手づくり市 終了しました!
朝からパラパラと予報を外すことなく雨天の日曜日。
今回初の2日連続出店でしたが、雨でも中止にならないというイベントはもしかして少ないのかも。
10時オープン後、お客様もまばら。そんな中Sunny to go この日の初お客様はなんとサニトラ仲間の一人(笑)予告もなく顔を出してくれましてお土産用にお持ち帰りもしていただき、さらには差し入れも(*´∀`*)
会場で売られていたコロッケとシュークリーム\( ˆᴗˆ )/ ごちそうさまでした!
今日は全くダメかなーと内心覚悟をしていたので、大変嬉しかったです!
その後、初出店と、前回も顔を出してくれた同じくクルマ仲間のお一人。こちらもお土産用にもお持ち帰りいただき、毎度毎度感謝!!
続いてひょっこり現れたのもクルマ仲間の方(笑)こちらは可愛いお嬢様二人といらしてくれて、一度購入して会場回って戻ってきてくれて二個目を買ってくださいました(*´∀`*)
そういや初出店の時もお子さんが気に入ってくれたとリピート買いしてくれたお客様がいました!ハムチーズマヨ、子供受けが良いようで、後に立ち寄ってくれた小さなお子様連れのお客様もお子さんがぺろりと食べてしまったーと感想をいただきました(笑)
お昼時は身内系以外のお客様にもちらほら購入いただき、最終的には前回の同じイベントで出た個数には届かないものの、前回比3分の2まではなんとか出せました。
雨予報で予め数は減らしていきましたが、それでも今回はロスあり。
売り上げ的にも出店料が他のイベントより少し高めなので、マイナスにはならずとも前日のピノキオ朝市に比べるとギリギリな感じです。趣味としてなら問題ないけれど、仕事として考えると決していいとは言えない。
今回は暇な時間が多かったので周りのキッチンカーの動向を見てたのですが、中には安定してお客様がついてるお店もありまして、いったいどうすればああなるのか。。と考えながら終了時刻を迎えました。
帰りに何かと応援してくれる津市河芸のpit in MILDさんで晩ご飯。こちらはベーコンとじゃがいものドリア(*´∀`*)
すっかり冷えた身体をコーヒーで暖めながら、いろいろ考えさせられた雨のイベントでした(´ω`)
こちら夢の手づくり市、4月は欠席ですが、5月以降は可能な限り定期で出店していきます。今回思ったことを改善していくべく一年後にはなにかしらその成果をお伝えできるように出店していこうと思います(´ω`)b
お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました!!
0コメント